メニュー

お仕事の内容

学校法人せいわのわが運営する多数の保育園、幼稚園の仕事を行っていただきます。

裁縫や木工などの「ものづくり」のお仕事や、パソコンを使ったお仕事、幼稚園に行って作業するお仕事など、さまざまなお仕事の中から、自分に合ったお仕事を選べます。

どれも、幼稚園のこどもたちに喜んでもらえるお仕事です。

ものづくり系のお仕事

エプロンとぬいぐるみのイラスト

エプロン、絵本、ぬいぐるみの修理

幼稚園で使っていて壊れてしまったエプロンや絵本、ぬいぐるみを修理していただきます。

パズルピースのイラスト

おもちゃ制作

幼稚園で使う手作りのおもちゃ、パズル、フェルト野菜、運動会メダルを作っていただきます。

裁縫道具のイラスト

裁縫作業

幼稚園でこどもが使うエプロンや、コックさん帽子を作っていただきます。

木材とトンカチのイラスト

木工作業

幼稚園でこどもが遊ぶ竹馬を作ったり、幼稚園のイベント用の看板を作っていただきます。

パソコン事務系のお仕事

パソコンのイラスト

パソコン作業

幼稚園や保育園で使用するイラストを作成する作業や、ワードを使用して文章を文字におこす作業があります。

施設外でのお仕事

エプロンをした男女のイラスト

幼稚園でのお仕事

清和幼稚園やみどりの丘でお仕事をします。園内の掃除や、お庭のお手入れ、洗濯、事務作業、給食の準備のお手伝いなどをしていただきます。
園への移動はアルペンワークの車で移動します。

畑のイラスト

畑作業

アルペンワークの畑で野菜を栽培します。
育てた野菜は、園のお子さんたちに収穫を楽しんでもらったり、園の給食に使われます。

1日の流れ

お仕事は10:00 から 15:00 までです。
基本的な1日の流れは以下のとおりです。

9:00
送迎
10:00
朝礼、仕事確認
10:30
作業①
12:00
休憩
13:00
作業②
13:45
休憩
14:00
作業③
14:30
片付け、掃除、終礼
15:00
送迎