メニュー

アルペンワークについて

アルペンワークは就労継続支援B型の事業所です

就労継続支援B型とは、障がいのある方が利用できる福祉サービスです。

障がいのために一般の会社で働くのが難しい方に対して、仕事ができる場所と、働く機会を提供しています。
作業の内容に応じて「工賃」というかたちでお金を受け取ることができます。

また、仕事で使えるスキル、生活に使えるスキル、人とのコミュニケーションスキルなど、さまざまなスキルアップの訓練を受けることができる場所です。

私たちの思い

私たちは「学校法人せいわのわ 清和幼稚園」を運営母体とし、社会で生きていく力を養い、自立した生活を営めることを目標としています。

障がいや困り事は人により様々ですが、皆様の「やりたい」「働きたい」という想いに寄り添い、個々の能力を高めることと特性を活かせるように、全力でサポートさせていただきます!

園の子どもたちに喜んでもらえるやりがいのあるお仕事もたくさんご準備しています。

あなたのペースで大丈夫です。
私たちと一緒に楽しく働いてみませんか?

事業所概要

事業所名
就労継続支援B型アルペンワーク
住所
〒780-0072高知県高知市杉井流27-2
運営法人
学校法人せいわのわ
営業時間
9:00~18:00
休日
土日祝日
電話番号
088-854-5770

事業所をご利用いただける方

  • 障がいや難病があり、一般企業などで働くことが難しい方
  • 年齢や体力、体調の関係で、A型事業所での雇用が難しい方
  • これまでに就労経験があるが、今は安定した就労が難しい方
  • 働くことに不安があり、まずは短時間・軽作業から始めたい方
  • 日中の活動の場や、生活リズムを整えるきっかけがほしい方

ご利用に必要なもの

  • 障害福祉サービス受給者証

    障害福祉サービス受給者証

※障害福祉サービス受給者証がなくても、次の2つのうち、どれか一つあれば利用できる場合があるのでご相談ください。

  • 障害者手帳

    障害者手帳(身体・知的・精神障害者
    保健福祉手帳)

  • 医師の診断書

    医師の診断書